私のまちにホタルをとばそう! 座間のホタルを守る会いっぺい窪緑地を守る会 わさび田クラブ 目久尻川ふるさとネットワーク |
目久尻川 いっぺい窪緑地の いきもの
10419wed目久尻川いきものしらべ
9時半で気温24度、水温18度と初夏の陽気で始まった今年第1回目のいきもの調べ。一昨日の大雨で川もすっかりきれいになり、様々な生き物が見られました。 主な魚 ホトケドジョウ、ドジョウ(最大は親指の太さ位)、アブラハヤ エビ ヌカエビ(抱卵中多し)、スジエビ、アメリカザリガニ 昆虫 ハグロトンボ(ヤゴ)、ヒゲナガカワトビケラ(幼虫)その他 カワニナ(3)、ミシシッピアカミミガメ(初めて確認)
帰りがけに海老名市の目久尻川伊勢下村橋の少し下流にある堰堤で、アユの稚魚が堰堤を飛び上がろうとする所を写真に撮ることができたので、それも添付しました。 な
メンバーリスト
座間市内ホタル生息地の保全活動
会員申し込み・お問い合わせは 事務局へ 046-254-6606 脇田
情報・写真等の提供blog担当へ VZQ03016@nifty.com