畳屋たみちゃんの風あなたのたみちゃん。 |
あぁー初体験! ( 計画停電 楽しい停電 停電時の過ごし方 )
畳屋たみちゃんの暮らす神奈川県座間市相武台。
本当は一昨日から始まるはずだった計画停電。
なかなか「計画」通りにいかずに
昨日、初めての計画停電となった。
午後3時50分~午後6時50分まで。
本日は午後12時50分~2時50分まで。
停電でシ~ン♪と静まり返った部屋は何かをするには持って来いの時間ではないだろうか。
とは思うのだが、
停電の間、身体はジ~ッと身動きもせず、
ラジオの音に神経を傾けていた。
「何かすればいいのに」
「色々とやることあるじゃん、ほら~」
「この3時間。いい時間だよ静かで集中できるし」
と、ココロの中で自問自答するのだが
重いカラダは一向に動く気配が無い。
たかが電気が止まって薄暗いくらいで、
他に何も変わりが無いのだから
普通にしていればいいんだと言い聞かせても
何だかジーッとして、ただ明るくなるのを待っているようだ。
これからは毎日続くであろう停電。
停電時間も今より長くなって行くことだろうと予想される。
この停電と仲良くやって行かねばならぬ。
さて、皆さんこの計画停電の有意義な過ごし方。
いいアイディアはありませんか?
(ヒマリン以外の有識者に問う)
by-たみちゃん。
たみちゃん さん
2011年03月22日 11時08分
おっ?!?!いつも元気なKUN太くん、書き込みありがとさん。
この2~3日停電も無くホッ♪として過ごしましたね。
【自転車をこいでGO GO GO!!】~んーっ!この軽妙さKUN太くんならではだね。
たみちゃんも先日、久しぶりに高級チャリ(?)を引っ張り出して乗ってます。
思えば数年前~KUN太くん達と町田⇒江ノ島までサイクリングにも行ったもんねー。
もう、随分前のハナシか・・・。
重く鈍くなったカラダで華奢な自転車にまたがって、
少々、危なかしい運転ですが少しずつリハビリ中です(笑!)
by-たみちゃん。
KUN太 さん
2011年03月21日 23時08分
停電していない別グループ地域まで 自転車をこいでGO GO GO!!
元気に出掛けるっていうのはどう?
相模大野のスポーツクラブはなにやら 計画停電地域外にしていされたとのお知らせがあったので
私は、夜の時間帯の停電時は、ここで過ごそうと計画中♫ 一緒にいく?
たみちゃん。 さん
2011年03月17日 09時36分
ふ~ん・・・。星を見るか。
ヒマリン案外ロマンチスト!?!?
子作りはヒマリンにお任せします。
どうぞ、頑張ってお励みくださいマシ。。。。
by-たみちゃん。
ヒマリン さん
2011年03月16日 22時52分
☆星を見る 原始時代に電気はなかった。 ♂♀子作りに励む 少子化対策も万全。 ひたすら呑む こんなとこかな・・・
畳屋たみちゃん
畳屋「たみちゃん」の日常語録