私のまちにホタルをとばそう! 座間のホタルを守る会いっぺい窪緑地を守る会 わさび田クラブ 目久尻川ふるさとネットワーク |
芹沢公園ホタルコーナ
201102mon芹沢公園ホタル水路作業
11月2日(月) 芹沢公園ホタル水路作業
今日の午前中の晴れ間の中、暑からず寒からずの中で作業も進みました。 今日は最上流部のミクリの間引き、側路の落ち葉の清掃、水量が多く湧き水も勢いよく吹き出していました、大きく成長した沢ガニが湧水の近くにいました、このように大きくなった沢ガニは、この川では初めて見ました、又ザリガニも大きく成長していて、これまでに多くのザリガニを捕まえ、退治しています。
桜並木の下の護岸壁の不要樹木の切り取り、最下流部のカナダ藻・ミクリの間引き作業等45Lゴミ袋を20袋以上ゴミだししました。
今日の参加者は大澤さん・安田さん・山口さん・竹鼻さん・小島さん・中川さん・横井さん・ 金子の8名でした。 次回は11月16日第3月曜日に行います。 かねこ
目久尻川クリーンアップ大作戦
201024sat目久尻川クリーンアップ
10月24日㈯目久尻川クリーンアップ
二度の順延で三度目で晴れになって、今日24日は2班に分かれて、川掃除ができました。川掃除は無事に終わりました。
上流班参加者:10名
中流班参加者:10名+つつじの住宅自治会長渡辺さん+見学者(実際は参加の家族連れ5名)=16名
中流班の追加と集合写真は金子さんから送られてきます。
土金さんが撮影してくれた写真と文章です。ナ
写真をお送りします。 脇田さん何処か痛めたのですか? 日々気をつけて。 治癒を祈ります。
201024sat目久尻川クリーンアップ
目久尻川クリーンアップ
下の向橋 おんだし橋 上栗原中橋 上栗原橋 人道橋 立野橋 上谷橋
201024sat目久尻川クリーンアップ
10月24日㈯ 中流班
県立谷戸山公園のホタル
201016fri谷戸山公園ホタル水路作業
栗原遊水地 栗原ビオトープ
201022thu栗原遊水地栗原ビオトープ
10月22日㈭栗原遊水地栗原ビオトープ
水路脇の高木の下枝を伐採
前回の作業は雨天中止で今日が10月最初の作業、参加者は青島、武部、村上、土金、藤松、坂井、最上、喜多、並木の9名。
今日は、水路脇の高木の下枝を伐採し、日照と通風の回復を図りました。写真ではあまり違いがわかりませんが、明るさが増し下草に日が当たるようになりました。 もちろんいつもどおりカワニナのエサ補給と、仕掛け調査を行いました。モツゴ稚魚、アブラハヤ稚魚、ザリガニが捕獲されました。 ナ
メンバーリスト
座間市内ホタル生息地の保全活動
会員申し込み・お問い合わせは 事務局へ 046-254-6606 脇田
情報・写真等の提供blog担当へ VZQ03016@nifty.com