11月14日㈭ 栗原ビオトープ活動報告
暖かい陽射しの中、栗原ビオトープの作業を行いました。参加者は青島、村上、藤松、土金、坂井、最上、並木の7名。 今日の作業は、先日の冠水で激減したカワニナの補給です。採取先は海老名の目久尻川沿い水路ですが、大量にカワニナが増えていました。6名が20分ほどで小型バケツ8分目ほどカワニナを採りました。勿論、土金さんもフェンスを乗り越え参加です。 採ってきたカワニナはすぐにビオトープ水路に放流しました。坂井さんはビオトープに残り、侵略的外来種ワースト100のイタチハギの伐採を行いました。 ナ
191114thu栗原ビオトープ カワニナ採取
191114thu栗原ビオトープ カワニナ採取
191114thu栗原ビオトープ カワニナ放流
191114thu栗原ビオトープ 採取したカワニナ
191114thu栗原ビオトープ ザリガニの子
191114thu栗原ビオトープ 子持ちザリガニの親
191114thu栗原ビオトープ 斜面の湧水
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ
191114thu栗原ビオトープ