畳屋たみちゃんの風あなたのたみちゃん。 |
畳くん ( 座間市住宅リフォーム リフォーム補助金 座間市 畳 )
畳くん ( 畳の価格 畳の種類 畳替え料金 )
秋だと云うのに何だかナマ暖かくて気持ち悪い・・・。
つい先日まで「おーっサブイ!」と思っていたのに
異常気象はコレだもんね(*´з`)
さてさて、とはいえ11月もそろそろ10日。
本格的な寒さが来る前に「畳の張り替え・おもて替え」をおススメします。
畳のランク別料金表でお値段明瞭!
サンプル持参で見積もりは無料!
~い草が香る和風の空間~
相武台大矢製畳
一級畳技能士・特殊変形畳制作若手名人称号店・さがみ野畳工業組合会員
営業時間:午前 8:00~午後 7:00まで定休日:日曜・祭日(畳施工日ご相談に応じます)
電話 046-251-1797
Eメール tatami@mbr.nifty.com
スマホ・タブレットの方はこちら
畳施工代金はクレジットカードもOK!
さぁ、畳の張り替え・お取り換えは相武台大矢製畳で!
電話 046-251-1797
畳くん ( 置き畳 薄畳 フローリングに置くタタミ )
暖かくなってきました。
そろそろ畳替えの季節です。
先日、児童施設に新畳を搬入。
フローリング上に3センチ厚の薄型置きタタミを設置。
用途に応じて畳の部屋になったり、
畳を上げればフローリングの部屋になったりと便利ですね。
新築物件ですが、初めから使用用途が決まっていると
このようにぴったりフィットで美しい仕上がりです。
伝統からモダンまで
畳のことならお任せ下さい!!
畳の張り替え・表替え・裏返し
畳施工のご予約承り中。
サンプル持参で見積もり無料。
畳のランク別価格表でわかりやすい。
お客様のご希望の日にちが有りましたら
ご予約はお早めにお申し込み下さい。
お電話 046-251-1797
Eメール tatami@mbr.nifty.com
畳屋たみちゃん さん
2015年07月10日 17時33分
おっと、タコさん。
このコメントに気が付いたのが今日7月10日(*´з`) ゴメンゴメンです。
コメントありがと。
そうですか~「タコ模様」の縁が有るんですか・・・さすがの?(ナニがさすがなんだよ!)
畳屋たみちゃんも知らないな~。
見たことないな~。
ヒョウ柄、ゼブラ、肉球柄、イカ、フグ、アナゴ柄・・・・は有るけど
タコ柄ねー???
by-畳屋たみちゃん。
蛸仙人 さん
2015年05月06日 07時22分
おひさしぶりです(^^)
畳の縁に 蛸模様の情報が有るんですが
ご存じでしょうか?
以前にも こんなコメントしましたでしょうか( ̄▽ ̄;)
畳くん ( 地震 畳替え )
神奈川県座間市相武台の「相武台大矢製畳」店では、
地震後も通常どおり営業いたしております。
畳の張替え・裏返し・新畳などご予約を受け付けておりますが、
報道にも有りますように停電の懸念があります。
当店も電源の確保ができない場合は
作業を一時中断しなくてはなりません。
ご予約または畳替え施工を予定なさっているお客様に
ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
なお、電話がつながりにくい現象が起きています。
下記、番号で直接ご連絡ください。
宜しくお願いいたします。
【相武台大矢製畳・そうぶだい おおやせいじょう】
大矢: 090-8777-3933
070-6633-5134
神奈川県座間市相武台の「相武台大矢製畳」店では、
地震後も通常どおり営業いたしております。
畳の張替え・裏返し・新畳などご予約を受け付けておりますが、
報道にも有りますように停電の懸念があります。
当店も電源の確保ができない場合は
作業を一時中断しなくてはなりません。
ご予約または畳替え施工を予定なさっているお客様に
ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
なお、電話がつながりにくい現象が起きています。
下記、番号で直接ご連絡ください。
宜しくお願いいたします。
【相武台大矢製畳・そうぶだい おおやせいじょう】
大矢: 090-8777-3933
070-6633-5134
畳くん ( 和風インテリア い草円座 )
芯の部分がい草で回りはワラで編みこんでます。
お客様からい草の円座についてご連絡あり。
なるべくしっかりしたい草の円座をご希望とのこと。
当店のHPをみて電話でお問い合わせしてくれた。
よくよく聞いてみると
「ブログを見たんですよね~」
とのこと。
うん。
うれちい。
しかし、たみちゃんのブログ
お仕事のことより
毛蟹とか、ヒマリンとか、
くだらないことばかりで肝心の畳のお仕事の事が少なすぎる。
お客様もブログを見たが
商品のことまでたどり着けなかったようで・・・・。
じゃ、おくればせながら商品説明を・・・。
【爽やかに日本の四季を演出★イ縄円座 】
畳くん ( 大沢親分 畳のポスター )
去る、2010年10月7日
球界のドン、大沢親分こと
大沢啓二さんが胆のうガンのため
78歳でこの世を去られた。
どうして畳屋たみちゃんが
いつになくマジメに
大沢親分のことを語るのかというと
大沢親分と畳とは
そりゃあ、フカ~いカンケイが有ったのである。
↑上のポスターを見ましたか?
えっ?ナンだって。
こんなの知らなーい!って。
だろうなー。
ん、だろうなー。
このポスターは今から数年前、
写真を見ると親分も随分と若いから
10年くらいは経ってるかな。
「全国畳振興会」が
畳の普及のために作成して
全国の畳店に配布したものである。
今シミジミ~と見ると
親分がにこやかに横になって、
「日本人なら畳だよ!」って書いてあるキャッチが
実にいい。
大沢親分だからこそ
ここまで言い切ってくれるんだなー。
「畳っていいですよー」
じゃなくて、
「日本人なら畳だよ!」
だよ。
いまなら人権保護団体から苦情でも言われそうだよねー。
(言わないっちゅうの!!!)
日曜の朝
関口さんの「サンデーモーニング」を見るのが楽しみだった。
大沢親分と苦労人張本さんの
カーーーーーーーーーーーーツ!と
アッパレ!を聞きたくて。
寂しくなるな・・・。
畳と大沢親分。
こんなところでご縁が有ったんですね。
「日本人なら畳だよ」
たみちゃんも畳の普及に精進していきたいと思っています。
心よりご冥福を祈りつつ・・・。
by-たみちゃん。
追伸・・・
【全国畳振興会ホームページ】
http://www.tatami.in/
畳くん ( ペット 畳 ペット専用畳 抗菌ペットタタミ ペット用畳 ペット用クッション畳 滑らない畳 洗えるタタミ )
ペットは大切な家族だから
ずっといつまでも一緒にいたい・・・・。
人とペットが快適に気持ちよく暮らすためには
ちょっとした工夫が必要です。
それぞれの特性に合った専用の製品でモンダイ解決!
気になる抜け毛やペット臭。
シッコ&ウ○チのシミ汚れ。
特に和室の畳でお悩みはありませんか?
もう、大丈夫です。
新【抗菌ペット畳】にお任せください!
今お使いの和室の畳を「ペット畳」にお取替え
■張り替え・・・へり付き畳/ヘリ無し畳 16.850円 (1帖税込み)
■新 畳・・・へり付き畳/へり無し畳 24.150円 (1帖税込み)
【製品特徴】
おしゃれな3色。
エンボス加工で足すべりなし。
クッション性に富み足腰に負担を掛けない。
おしっこで濡れても抗菌・防水加工で清潔安心!
摩擦に強いレザー生地。キズがつきにくい。
■畳の施工ご相談は当店にお任せ下さい!■
電 話 046-251-1797
Eメール tatami@mbr.nifty.com
タタミライフを創造する相武台大矢製畳まで
畳くん ( 畳メイド 萌え 畳ビズ 畳ビズのうた タタミビズ )
【YouTube 畳メイドと7人の小坊主で畳ビズのうた】
これは必見!!レアーな動画になってます・・・。
聞かなきゃソンソン♪
⇒動画ココをクリック!
【畳業界が熱く萌えて・・・畳メイドCDデビュー】
畳のPR活動「畳市場開拓プロジェクト2008」の一環で、
畳ビズのうたはそのテーマソング。
畳メイドさんは、
畳素材で作ったエプロンと猫耳を身に付け、
子ども達は小坊主姿。
映像は「厳粛な大本山寺院の畳舞台」で撮影したといい、
広い畳部屋の背景に立派な仏壇が見える。
メイドが「たたみ萌え~♪」を合い言葉に
「畳産業のイノベーション」を、7人の小坊主が一休さんの知恵を表現している。
萌えーなタタミもお任せください???
年内張り替え予約承り中。新年は新しい畳でお迎えください。
⇒相武台大矢畳店ホームページはココをクリック!!
畳くん
こんにちはっ!
ボク畳くん。
涼しくなったねー。
何だかホッするいい季節だよね。
畳くんにとっても
温度や湿度が低くなってきた
こういう気候は
すごく良いんだよ!
そうそう、たみちゃんから
お得なイベント情報を聞いたよ!
この機会に
お宅の「畳くん」もキレイにしませんか?
■第21回座間市ふるさとまつりに出店■
「21回」にちなんで
さがみ野畳工業組合では
楽しいイベントを開催します。
◇先着21名様。畳の張替えご予約の方に美味しいお米を差し上げます。
◇畳製品、い草グッズなど
畳が似合う和風のインテリア製品を販売いたします。
■あなたの街の畳屋さん■
さがみ野畳工業組合の会員は
信頼できる確かな商品を
プロの技術者が提供いたします。
タタミに関するご質問、ご相談もお受けいたします。
この機会に是非お立ち寄りください!!
畳くん
こんにちは!
ボク畳くん。
毎日暑いねー。
こう暑いとイヤン♪なっちゃうねー。
「あの」ひまりんも
この暑さに参っているみたいだよ。
こういう季節には
ダンゼンこれだねっ。
今日のおススメは「寝ゴザ」くん。
みんなも経験あるよね。
自分の寝ていたところが熱くなって
ヒンヤリしたところを探して
あっちゴロゴロ~。
こっちゴロゴロ~。
なーんてね。
お布団派も
ベッド派も
一度試してみて!
シーツの代わりに
イグサ100%天然素材の「寝ゴザ」くん。
「寝ゴザ」くんは放熱性がよく
いつもサッパリ、サラサラ~。
ムンムン♪してるこの夏も、
モンモン♪してるひまりんも、
たみちゃんちの「寝ゴザ」くんで
あなたも今日から爽やか~ぁん。
■寝ゴザシーツ・・・1枚\2.940(税込み)緑系・青系
■お揃いマクラ・・・1個\1.800(税込み)アイウエの4種
by-たみちゃん。
畳屋たみちゃん
畳屋「たみちゃん」の日常語録