畳屋たみちゃんの風あなたのたみちゃん。 |
今日の格言 ( ことわざ 格言 今日のひとこと なせば成る )
【今日の格言】
さっき、会合から帰宅。
シミジミと疲れが襲ってくる。
そして、人とのかかわりって難しいものだなーと、
いい歳のたみちゃんも考える。
あんまり難しくなってくると
つい、
途中で投げ出したくなる。
時もある。
でも、
それじゃあ、ダメなんだ!と
自分で自分を叱咤する。
ふと、頭に浮かんだこの言葉。
人に対してではなく、
自分自身に対してこの言葉を捧げようじゃないか。
そして、
ひとり、ひとりがそういう気持ちになれば
難しいことも
なんとか解決していくのかもしれない。
そう、考える
眠れぬたみちゃんでした。
by-たみちゃん。
■今日の格言■
なせばなる なさねば成らぬ 何事も
成らぬは人の なさぬなりけり< 上杉 鷹山 >
【 意 味 】
やれば出来るし、やらなければ出来ない。
「 出来ない 」 のは、まず 「 やらない 」 から 出来ないなのだ。
行動しなければ 何も始まらない。
たみちゃん。 さん
2008年05月15日 11時01分
みんな、コメントありがと。白熱したねーホント・・・。「真剣」。「熱い」。だよねー。
「この年で こんなになれるのは 幸せだと思います。」
言いたいことを言い合える、そんな仲間達なのかもね。
ガラさん、そうそう種まきの季節。今日は久々の晴天だし、ガラさんのブログ見て種まきのタイミングを知りました。
小さい種から大輪の美しい花を咲かせる。
種をまく時期、肥料をあげる時期、病気にかからないように気を付けて経過をみる。
花も人も同じなんだね。
今年のヒマワリはどんな花になるかなー。
by-たみちゃん。
ガラ さん
2008年05月15日 09時17分
こんな集団見たこと無いねー 好いんだか 悪いんだか ついつい帰れないでいつもの時間になっちゃたね 結局は皆んな仲が好いということかねー 相変わらずぶつぶつ言いながら小生も 父の日の準備 これから相模中に種を届けに行かなくちゃ 今週は暖かくなりそう 種まきをしなくっちゃね
canpapa さん
2008年05月15日 08時35分
いつもの 事ですけど やはり 11時過ぎてしまいましたね。今日こそ 10:00で終わらせようとしましたが
みんな 真剣だからね ついつい 聞いちゃうんだよね。 まあ これからも 続くと思うけど
いつか この熱い思いもなくなるだろうから 熱くなれるうちは 熱くなりましょう。
この年で こんなになれるのは 幸せだと思います。 もうしばらく お付き合いください。
人間だもの みじを さん
2008年05月15日 08時19分
鳴かぬなら 自分で鳴いちゃうホトトギス
今日の格言 ( たみちゃん 畳店 ブログ 格言 ことわざ )
canpapa・・・・・。
そう、泣く子も黙る?0462の見張り番。
忙しさにかまけてブログをサボる・・・。
プライベート優先で書き換えを先延ばしする・・・。
たみちゃんも、色々大変だしー、ちょっとノンビリ♪しちゃおうかな~。
なーんて、0462サイトをおざなりにしていたら、
そう、どこから ともなくキラッ★とcanpaの目が光る。
ううん、愚痴ってるんじゃないよ、ホント。
一生懸命なんだ、canpaはサ。
この間のcanpaブログにも、みんなに対しての声かけがあった。
「ブログのできるひと この指とまれ」って。
そしたら、どうよ!
たみちゃんをはじめ?
みんな、次々にブログをアップし始めた。
効果テキメンだね。canpaのひとことは。
おかげで、久々にアップさせたブログなのに
すぐ、トップ掲載から消えてしまう・・・・。
くそっ、負けるもんかと
たみちゃんまた書く。
たみちゃんまた書く。
たみちゃんまた書く。
・・・・・・・・・・・・・・・。
canpa-たみちゃん頑張って書いてるよ~!
by-たみちゃん。
畳屋たみちゃん
畳屋「たみちゃん」の日常語録