畳屋たみちゃんの風あなたのたみちゃん。 |
畳くん ( 座間市住宅リフォーム リフォーム補助金 座間市 畳 )
畳くん ( 畳の価格 畳の種類 畳替え料金 )
秋だと云うのに何だかナマ暖かくて気持ち悪い・・・。
つい先日まで「おーっサブイ!」と思っていたのに
異常気象はコレだもんね(*´з`)
さてさて、とはいえ11月もそろそろ10日。
本格的な寒さが来る前に「畳の張り替え・おもて替え」をおススメします。
畳のランク別料金表でお値段明瞭!
サンプル持参で見積もりは無料!
~い草が香る和風の空間~
相武台大矢製畳
一級畳技能士・特殊変形畳制作若手名人称号店・さがみ野畳工業組合会員
営業時間:午前 8:00~午後 7:00まで定休日:日曜・祭日(畳施工日ご相談に応じます)
電話 046-251-1797
Eメール tatami@mbr.nifty.com
スマホ・タブレットの方はこちら
畳施工代金はクレジットカードもOK!
さぁ、畳の張り替え・お取り換えは相武台大矢製畳で!
電話 046-251-1797
畳くん ( 置き畳 薄畳 フローリングに置くタタミ )
暖かくなってきました。
そろそろ畳替えの季節です。
先日、児童施設に新畳を搬入。
フローリング上に3センチ厚の薄型置きタタミを設置。
用途に応じて畳の部屋になったり、
畳を上げればフローリングの部屋になったりと便利ですね。
新築物件ですが、初めから使用用途が決まっていると
このようにぴったりフィットで美しい仕上がりです。
伝統からモダンまで
畳のことならお任せ下さい!!
畳の張り替え・表替え・裏返し
畳施工のご予約承り中。
サンプル持参で見積もり無料。
畳のランク別価格表でわかりやすい。
お客様のご希望の日にちが有りましたら
ご予約はお早めにお申し込み下さい。
お電話 046-251-1797
Eメール tatami@mbr.nifty.com
畳屋たみちゃん さん
2015年07月10日 17時33分
おっと、タコさん。
このコメントに気が付いたのが今日7月10日(*´з`) ゴメンゴメンです。
コメントありがと。
そうですか~「タコ模様」の縁が有るんですか・・・さすがの?(ナニがさすがなんだよ!)
畳屋たみちゃんも知らないな~。
見たことないな~。
ヒョウ柄、ゼブラ、肉球柄、イカ、フグ、アナゴ柄・・・・は有るけど
タコ柄ねー???
by-畳屋たみちゃん。
蛸仙人 さん
2015年05月06日 07時22分
おひさしぶりです(^^)
畳の縁に 蛸模様の情報が有るんですが
ご存じでしょうか?
以前にも こんなコメントしましたでしょうか( ̄▽ ̄;)
たみちゃんフリートーク ( リンク グーグル ブログ紹介 畳屋 たみちゃん )
みなさ~ん、遅ればせながら「あけおめ」ですっ。
本年もよろしくお願いします。
と、乱暴なアイサツを済ませつつ・・・。
先日、友人より「畳屋たみちゃんの風」
グーグルの紹介ページ?でリンク貼られてるよん。
のご報告が有り、
たみちゃんも初めて知ったのだが、
かの有名なグーグルくんが「畳屋たみちゃんの風」にリンクを貼ってくれちゃっている。
https://profiles.google.com/tatami8tami3/about
こんなことって有るんだね。
シッテた?みんな~。
アップされてる画像なんて、ハンパなく古い。
たみちゃんが可愛がってたウサさんのマスコット。
(えっ?汚いって・・・)
まっ、兎に角
拙い一個人のブログにリンクを貼ってくれてアリガト。
グーグルくん、アリガトね。
今年はたみちゃん頑張って、
Gメールもチェックするようにする。
うん、ホント。
by-2014年1月:畳屋たみちゃん
詳細情報
~い草が香る和風の空間~
相武台大矢製畳
一級畳技能士・特殊変形畳制作若手名人称号店
さがみ野畳工業組合会員
営業時間:午前 8:00~午後 7:00まで定休日:日曜・祭日(畳施工日ご相談に応じます)
電話 046-251-1797
Eメール tatami@mbr.nifty.com
「畳替え」は地元で50余年の安心店におまかせ!
【一般畳施工・新畳・張り替え・表替え・裏返し】
■価格の明瞭表示
■品数豊富にご用意
■ご予算に合わせて選べる
■早くて正確な畳つくり
■サンプル持参で見積もり無料!
今日の格言 ( 畳の詐欺 畳 サギ 中国産の畳 国産の畳 )
2013年7月26日NHKニュース記事より転記にて
【高級いぐさ使用と偽り畳販売か 3人逮捕】
熊本県産の高級いぐさを使った畳と偽り、
中国産などの安い畳を売って代金をだまし取ったとして、
訪問販売会社の社長ら3人が詐欺などの疑いで逮捕され、
警視庁は、都内を中心に850人から6700万円をだまし取った疑いが
あるとみて調べています。
社長は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、
東京・八王子市の畳の訪問販売会社の社長、渡邊泰吉容疑者(70)や
相模原市の畳職人の男ら合わせて3人です。
警視庁の調べによりますと、渡邊容疑者らは、去年12月、
八王子市内の73歳の男性に熊本県の八代地域農業協同組合が商標登録している高級いぐさを使った畳と偽って、中国産などの安い畳6枚を販売し、現金4万円をだまし取ったとして詐欺などの疑いがもたれています。
これまでの調べで、渡邊容疑者らは、実際には1枚1000円ほどの畳を
1万円余りで販売していたということで、警視庁は、これまでの3年間に
都内を中心に850人から6700万円をだまし取った疑いがあるとみて
調べています。
調べに対し、渡邊容疑者ら2人は容疑を否認し、
畳職人の男は容疑を認めているということです。
あーあ・・・。とうとう出ちゃったな。
このニュースを見たとき正直そう思った。
ここまで悪質でなくても「変だな」と思う広告や、うたい文句はたくさんあった。
畳張り替え通常価格8.400円を⇒3日間100名様限り2.800円で!!
とか、
今回のように高級熊本産畳おもてで張り替え2.000円とか。。。。
激安広告にも色々あるが今回の事件は
なるべくしてなった感が強い。
「価格だけ」の競争が激化してから我々畳業界だけでなく
色々な業界でも似たような事件は有るかもしれない。
「大量仕入れ」「中間リベートを除いたから」この価格が実現した・・・。
これもよくある「うたい文句」であるが、
そんな事くらいでこんなバカな激安は到底無理なのである。
そう、「普通ではムリ」な価格なのである。
見た目だけが良くて、価格がとにかく安くて、すぐ手に入る。
今の世の中そんな商品で溢れているし、
人々もそれを望んでいる。(よく売れる)
しかし、もうそろそろ「内容と中身」にきちんと目を向けて
適正な技術と商品を確かな技術と仕事を適正な価格で。
こんな当たり前のことを今一度、考えるべきだと思う、
今日この頃のたみちゃんである。
by-たみちゃん。
※当店はウソ偽り無く良い技術と商品を適正な価格で提供するプロの畳店です!ハイッ。
canpapa さん
2013年08月02日 12時57分
私は長野に帰ると必ずよるおそば屋さんがあります。
戸隠にあるうずらやさんです
決まって食べるのが ざるそば 午後2時でも30分は待ちます
お店に通されると、一人でも4人掛けや二人掛けでゆっくりと食事ができます。
待っていただいたのでゆったり食事して頂こうと 絶対相席にはされません
ご主人の拘りです。 美味しいもは、又食べたいそんな思いを残して帰るのが良いですね
やはり商売はこだわっていきたいですね!! でも大変です
たみちゃん さん
2013年08月02日 11時26分
Canpapa、先日は某健康センターでお会いして嬉しかったです。
ブログに書くには「ダーク」な話題ですが、デフレが続いてこの数十年、
色々なところにヒズミが出てきていますね。
商人としては「売りたい・売れたほうがいい」。
消費者としては「安く・早く」。
でもどんなに時代が変化しても大事なところは大事にしなくちゃいけませんよね。
こんな時代だからこそ肝心なところは忘れちゃいけないと思います。
とは云え・・・厳しい時代です。
経営者として職人として商人として、
真価が問われるときですね。
同業者としてイヤ~なニュースでした。
二度とこのような事件が起こらないことを願います。
by-畳屋たみちゃん。
canpapa さん
2013年08月02日 10時59分
こういう事って 本当に腹が立ちます。
適正料金にしないと、すべてが成り立たなくなりますよね!!
価格を下げると、みんなが泣かなくてはいけないので・・・・・
たみちゃんフリートーク ( クーリングクロス 体感温度 冷感クロス 畳の暮らし )
さて、皆さん!
節電の夏。
異常気象の高温多湿。
連日の猛暑・・・・。
7月16日(土)現在。
畳屋たみちゃんの作業場は焼く・・・じゃない、「約」33℃。
天気予報によると今日の最高気温が33℃の予定だったので
ハイ、予測どおりの「高温注意報発令中」である。
幸いに作業場は屋根があるので(当たり前でしょ!)
屋外で作業をしている人たちから見れば
ある意味「かなり涼しく」感じるであろう。
しかし、33℃。
畳屋たみちゃんだって暑い!
先日、朝日新聞に掲載されていた
「クールコンフォートテクノロジー社のクーリング・クロス」の記事をみた。
そう、濡らして・絞って・首に巻く。
効果が薄れてきたら広げて「パン!!!」と振るとまた冷える。
という優れもののクロスだ。
しかし、
畳屋たみちゃんは内心
「そんなー振るだけで冷えるかぁ~???」とかなり疑っていた。
百聞は一見にしかず。
ぐだぐだ言わずに使ってみようとインターネットで購入。
昨日、注文したら今日届いた。
スピーディーな対応に感謝!
早速33℃ある作業場でクーリングクロスを装着。
「お゛っ、冷たい!」
「お゛っ、いつまでも冷えてる!」
「あ゛っ、キモチいい~!」
本当に「冷える」のである。
ウソじゃない。
マジ冷える。
ぬるくなってきたら説明書とおりに「バンッ!」と広げて振る。
そしたら本当にまた冷えてくるのである。
こりゃー現場でもベンリだわーと感激!
今までは首にアイスノンベルトを巻いたり色々試したが、
1時間もすれば溶けてしまいすぐぬるくなってしまう。
なんせ、かさ張って作業がやりにくくてしょうがない。
だけど今日からは「クーリング・クロス」で大丈夫!
猛暑だってなんのその!
ハードなおシゴトの皆さんにおススメです。
by-畳屋たみちゃん
たみちゃんの店「相武台大矢製畳」
http://www.e-tatamiya.net
タオルを”パッ”と広げて刺激を与えるだけで、冷感が作動。
【クールコンフォートテクノロジー社のクーリング・クロス】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/grandex/sw540.html
今日の格言 ( 神奈川県畳屋 座間大矢 畳大矢 )
だれだ、そこで「汚いなー」なんて言ってるのは・・・。
たみちゃん さん
2011年06月21日 14時59分
おっ、コメント有難うございます!
「プレートもタミちゃんに使われて幸せだったんじゃないでしょうかヽ(^o^)丿
くーっ泣かせるセリフ・・・。
たみちゃんなりに、ペンキ塗り替えたり大切にしてきましたよ。
うん、新しい出会いを楽しみに待ってます。
Campapa頼むよ~♪
by-たみちゃん。
MAXIM NAKAI さん
2011年06月06日 15時51分
形あるものいつか壊れる・・・。大事にしていた分名残惜しいですよね。
けど、プレートもタミちゃんに使われて幸せだったんじゃないでしょうかヽ(^o^)丿
きっとまた新しい出会いが待ってますよ!!
canpapa さん
2011年06月05日 10時46分
商工会の倉庫に1個ぐらい残っていなかったかな。
ちなみに 我が商店会の2個は元気に活躍しています
畳くん ( 地震 畳替え )
神奈川県座間市相武台の「相武台大矢製畳」店では、
地震後も通常どおり営業いたしております。
畳の張替え・裏返し・新畳などご予約を受け付けておりますが、
報道にも有りますように停電の懸念があります。
当店も電源の確保ができない場合は
作業を一時中断しなくてはなりません。
ご予約または畳替え施工を予定なさっているお客様に
ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
なお、電話がつながりにくい現象が起きています。
下記、番号で直接ご連絡ください。
宜しくお願いいたします。
【相武台大矢製畳・そうぶだい おおやせいじょう】
大矢: 090-8777-3933
070-6633-5134
神奈川県座間市相武台の「相武台大矢製畳」店では、
地震後も通常どおり営業いたしております。
畳の張替え・裏返し・新畳などご予約を受け付けておりますが、
報道にも有りますように停電の懸念があります。
当店も電源の確保ができない場合は
作業を一時中断しなくてはなりません。
ご予約または畳替え施工を予定なさっているお客様に
ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
なお、電話がつながりにくい現象が起きています。
下記、番号で直接ご連絡ください。
宜しくお願いいたします。
【相武台大矢製畳・そうぶだい おおやせいじょう】
大矢: 090-8777-3933
070-6633-5134
ザマータイム♪ ( 座間市 相武台 畳屋 たみちゃん )
たみちゃんの街相武台は「そうちゃん」です!
座間市内にあるコミュニティセンターの
イメージキャラクターが応募によって
先日決定しました。
たみちゃんの住む街
相武台前はミツバチ「そうちゃん」
キャラの性格は「活発でスポーツ万能。野球好き」
ふむふむ~。
座間市民に向けて
コミセンが長く親しまれるようにとの
願いが込められた各キャラクター達。
コミセンのイベントなどで出会うことでしょう。
さて、
あなたの街のコミセンキャラはどれですか?
⇒詳しくはタウンニュース座間版で
http://www.townnews.co.jp/0403/2011/02/11/93008.html
注:座間のキャラクターに「ヒマリン」は有りません!
by-たみちゃん。
たみちゃんフリートーク ( 神奈川県 畳替え )
たみちゃんのブログをのぞいて見たら、
今、話題のアノ「タイガー」からコメントが届いていた。
「話題のタイガー」と言っても、
女性関係でモンダイの有ったアノ「タイガー」ではない。
つい先日まで日本全国にタイガー旋風が巻き起こっていた?
児童施設にランドセルなどを届け、
また、ご親切に自分の登場する日時を事前にお知らせして伺うという輩も居たなー。
その後、「あしたのジョー」なども現れ、
たいそうメディアを賑わしていたが。
あの賑わいの中思ったのが、
選ばれたアニメの主人公たち。
選んだ人の年代が如実に繁栄されていると思う。
そう、ちょうどたみちゃんの年代の前後である。
今の時代も子供たちが夢中になるアニメの主人公が居るだろうが、
ムカシ(あえて、そう云わせて頂こう)のアニメの主人公は良かった。
アニメの筋書きも素晴らしいものが数多く有るが、
実に人間的そして人情的でもあった。
このたびの「タイガー騒動」で
シミジミ~と懐かしく哀愁を感じた今日この頃のたみちゃんである。
by-たみちゃん。
畳屋たみちゃんの店
神奈川県座間市にある畳店【相武台大矢製畳】
~い草が香る和風の空間~
相武台大矢製畳(そうぶだい おおやせいじょう)
一級畳技能士・特殊変形畳制作若手名人称号店・さがみ野畳工業組合会員
営業時間:午前 8:00~午後 7:00まで定休日:日曜・祭日(畳施工日ご相談に応じます)
電話 046-251-1797
Eメール tatami@mbr.nifty.com
ホームページ http://www.e-tatamiya.net/
畳屋たみちゃん
畳屋「たみちゃん」の日常語録