畳屋たみちゃんの風あなたのたみちゃん。 |
ザマータイム♪ ( 琉球畳 神奈川県の畳店 大矢畳屋 国産タタミ )
canpaのブログにあるように、
種類によってはもう、サクラが咲いているらしい。
そう、こう暖かいと桜も「つい」気が急いてしまうのかも?
この分だと3月末前に開花するのではないかと、
内心心配なのだが
そう私たちの都合にばかり合わせてもいられないだろう。
ちょうどさくら祭りにはキレイに満開というのが
理想なんだが・・・。
ところで、
昨年の「かにが沢公園」の
見事な桜の写真が目にとまったので
アップしてみます。
狂い咲きとでも言いたくなるような
満開繚乱のサクラ花。
さて、今年の桜はどんな風に咲くのやら、
今から楽しみである。
by-たみちゃん。
ザマータイム♪ ( 神奈川県の畳店 本格的な畳を製作 日本製の畳 正式な畳 本物の畳 )
座間市相武台商店会の大抽選会開催!
相武台商店会恒例の新春大抽選会を開催
明日、1月11日(日)は、なーんの日?
ピンポーン♪
知る人ぞ知る、相武台商店会の抽選会の日でーす!
今年の特賞はナ・ナ・ナント!
あの永ちゃんもビックリの地デジ対応液晶カラーテレビ。
天下のSONY BRAVIAだぞっ!
相武台商店会のお店で買い物をした「あなた」!
抽選券を5枚握りしめてご来場ください。
たみちゃんがあなたのお越しを待っていま~す。
■場 所:相武台大矢製畳:店頭にて
座間市相武台1-4837-13
県道51号(通称・行幸道路)沿い
バーミヤン向かい側
■抽選会:平成21年1月11日(日)
■時 間:午前10時~午後4時まで。
■同時開催:おしるこサービス。山形名物・玉コンニャク販売。
相武台商店会・大売り出し参加店で買い物をしてもらった
抽選券5枚で1回ガラポンができます。
レッツ、 スポーツ! ( 神奈川県の畳店 タタミの張替え 座間市の大矢畳店 )
先日、ウン十年ぶりにスケートに行った。
実は3年ほど前に
横浜のレンガ倉庫前に併設される
屋外スケート場を見てから
滑りたくて、滑りたくて
ウズ、ウズしていた。
このスケート場がいつから有るのかは
サダカではないが、
夜になるとライトアップされて、
とても☆キレイ☆である。
とにかく、シチューエーションがGOOD!
海岸線に古いレンガ倉庫が建ち
若いカップルが手をつないで歩いて行く。
ムードとは無縁のたみちゃんだが、
あそこに行けばどんな倦怠期の夫婦でも
「それなり」のムードに浸れると思う。
かくして、たみちゃん
レンガ倉庫のスケート場ではないが
先日、銀河アリーナで数十年ぶりで
スケート靴を履いた。
数十年ぶりプラス数十キロ増えた体重で
あの氷の上はかなり危険だ。
オソルオソル、氷上に立つ。
困ったことにリンク側面の手摺から
手を離せない・・・・。
脳裏に主人の声が・・・・
「オマエねーケガでもしたら仕事できなくなるんだからなっ!」
と、と、とにかく
ケガをしないように転ばないように
何とか1時間。
最後は少し「バック」の感覚もよみがえってきた。
うん、少し気持ちいい!
レンタルのスケート靴を脱ぎながら
また、来るからねェ♪とリンクに挨拶をして帰ってきたのだった。
by-スケーターのたみちゃん。
畳屋たみちゃん
畳屋「たみちゃん」の日常語録