畳屋たみちゃんの風あなたのたみちゃん。 |
あぁー初体験! ( スマホ スマートフォン iPhone 4S )
はい、そこのアナタ。
携帯電話からスマートフォンに乗り換えましたか?
えっ?まだ・・・・。
ジダイに取り残されるよ~マジで・・・。
と、言うわけで
たみちゃんのウチでも先日、いわゆる【スマホ】に機種変更した。
注:正しくは「たみちゃんの主人」がスマホにした。たみちゃんは相変わらず「ピッチ」である・・・。
別に今まで使っていた携帯電話に不満があったわけでは無いのだが、
①継続使用2年が過ぎた。
②日々の生活に変化を求めた。
③ジダイの潮流に乗りたかった。
以上が【スマホ】にした主な理由である。
【スマホ】
正しくは【スマートフォン】という。
スマートフォン(英: smartphone)は、、
パソコンの機能をベースとして作られた多機能携帯電話。
「スマフォ」、「スマホ」と略されることもある。
電話・メールの他にPDA機能が付いた多機能携帯電話であり、
パソコンの特徴が取り入れられている携帯電話と表現されることもある。
※以下wikipediaより抜粋
いまやPCの出荷台数を抜き、
大人気の次世代型コンパクトPCとも言えようか。
しかし、このスマートフォン
使っている人がスマートじゃないせいか、
なかなか手ごわいヤツである。
特にキーの無いフラットな液晶画面で
メールの文章を打ち込むときには思わず
『てめぇーいいかげんにしろよーーーーーーーーーーっ!!!』
と、柄にも無く?品のない言葉をつい発してしまうくらい
文字打ち込みがしにくい。
あまりに打ち込み難いので「ひらがな」で「フリック入力」を使用している。
あんな調子でPC同様にアルファベット打ち込みで入力可能なのだろうか・・・・?
まぁ、言ってしまえば馴れなのだが
少なくとも決して打ちやすくは無いことだけは確かであろう。
ココロの中で
『ナニがスマホじゃーーーーーーーーっ!』
『ドコがスマートじゃーーーーーーーーっ!』
と、つぶやいている
今日この頃の
畳屋たみちゃんでありました・・・。
畳屋たみちゃん
畳屋「たみちゃん」の日常語録