座間のイベント情報
2012年12月28日 10:26
鐘楼の風景は=写真=
星の谷観音(ほしのやかんのん)『梵鐘(ぼんしょう)』=国指定重要文化財
嘉禄3年紀(1227年・・・785年前)、大きさ129.3 cm、 重量384 ㎏
管理者:妙法山星谷寺 所在地:神奈川県座間市入谷3-3583
座間市のお寺 |
星谷寺 真言宗 座間市入谷3-3583
心岩寺 臨済宗 座間市入谷1552
龍源院 曹洞宗 座間市入谷1-3550
恵光寺 浄土真宗 座間市入谷3-2851-3
円教寺 日蓮宗 座間市入谷1-3221
専福寺 真宗 座間市栗原中央4-17-12
崇福寺 臨済宗 座間市栗原2148
浄土寺 浄土宗 座間市四ツ谷489
専念寺 浄土宗 座間市新田宿309
宗仲寺 浄土宗 座間市座間1-3300
☆☆☆☆☆
川内 輝彦
ブログ: http://blog3.yuyu-photo.com
ゆうゆう写真販売: www.yuyu-photo.com
☆☆☆☆☆
座間のイベント情報
2012年12月15日 11:02
座間市の成人式が1月9日(月)にハーモニーホール座間の大ホールで開かれる。
今年は、1259人が新成人となる。
今年の成人対象者は、1991年4月2日から、1992年4月1日までに生まれた人。男性は、昨年と比べて30人少ない644人で、女性は26人増えて615人。男女合わせて1259人となる。市内の新成人の人数は、1348人だった2009年から減少し続けている。
早朝より氏子会、敬神婦人会、座間警察署、神輿保存会入谷睦、
座間市消防団第一分団、座間交通安全協会のご協力を戴き
、事故もなく終えることが出来ました。この場をお借りいたしまして厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
本日は327名の福男・福女の皆様に豆まきを行っていただきました。
さがみ野さくら祭り2012
開催期間 3月21日から4月11日
ステージイベント・青空市開催日
3月31日(土) 4月1日(日)
4月7日(土) 4月8日(日)
3/31 ざまりんがやってくる
ほろ酔いさがみ野さくら祭り 4月7日8日開催
29日かにが沢公園で行われた、座間市緑化まつり会場にて
第7回 咲かせよう!!座間のひまわりキャンペーンがスタートした。
オープニングイベントとして祭り特設ステージにて今年のポスターの
ご披露と 昨年度のキャンペーンガール飯塚優羽の歌
グリーンライトのダンスなどが披露された。
又今年度のキャンペーンガールの募集も行われた。
復興祈願 座間の大凧
【日時】 平成23年5月4日(水・祝)、5日(木・祝)
4日(水)のスケジュール
・開会式 午前9時30分~
(大凧保存会会長・座間市長挨拶、凧文字考案者の紹介)
・大凧掲揚 午前11時~午後4時
(風の方向や強さにより掲揚のタイミングを判断)
5日(木)のスケジュール
・大凧掲揚 午前10時~午後4時
(風の方向や強さにより掲揚のタイミングを判断)
夢と希望、いやしのひととき」をテーマに今年も座間のひまわりまつりが下記の通り開催されます。
座間のひまわりは、18年前から遊休農地の荒廃化対策として市の花「ひまわり」の植栽が地域の農家の皆さんにより行われてきました。現在では、5.5ha 55万本の規模を誇るひまわり畑のほか、市内の小中学生、商店街、事業所などでも自主的に植栽され、街中で多種多様なひまわりを楽しむ事ができます。
【栗原会場】
日時 平成24年7月26日(木)~31日(火) 午前9時~午後3時30分
内容 :特産品の販売と模擬店の出店、ひまわり散策路(畑の中を歩けます。)、展望台の設置、畑 約1ha 10万本
【座間会場】
日時 平成24年8月17日(金)~22日(水) 午後9時~午後3時30分
内容 :特産品の販売と模擬店の出店、ひまわり散策路(畑の中を歩けます。)、展望台の設置 、ポニー乗馬体験(小学生以下)、 畑 約4.5ha 45万本
座間のイベント情報
2012年12月13日 17:02
ひばりが丘2丁目
第4回
ひばりが丘2丁目自治会:中央公園
クリスマス:~イルミネーション飾り~
座間市ひばりが丘2丁目自治会(脇田宏 会長)
イルミネーション飾り・・・伊藤政裕実行委員長
世帯数468 は中央公園に休眠中の桜の樹に
高さ約6メートル幅15メートル程の大きい
クリスマス飾りが夜空を彩っています。
点灯期間 12月8日~12月21(金)まで
t点灯時間 午後4時30分~午後8時頃まで。
【自治会主催クリスマス会】
同会場で12月15日(土)午後2時から
クリスマス会の催しが行なわれます。
企画は:青少年健全育成会など楽しい催しに成りそうです。
雨天の場合12月16日(日)に順延。
大きい自治会で この様にまとまりのある催しは
模範と成りそうですで取材しました
写真提供 川内輝彦
座間のイベント情報
2012年12月05日 15:11
座間のイベント情報
2012年11月25日 09:57
地域環境美化作業
さがみ野やすらぎ街づくり委員会では、10年間地域環境美化運動の推進として
市道14号線東原緑地帯のストリートガーデン事業をしています。
今年度も、11月23日 (金) 勤労感謝の日
『さがみ野的勤労感謝の日』として下記の環境美化イベントを開催いたします。
出来ましたら この事業にご協力いただけますようご案内申し上げます。
順延で懸念された参加者も例年並みの参加者を確保できた
終了後は商店会の用意いした、サンドイッチ・飲み物などをてで モーニングを堪能した。
その後は秋の植栽スクールが開催され 寄せ植えクリスマスバージョンを
楽しんだ。
主催 さがみ野やすらぎ街づくり委員会
共催 みどりとさくらの街さがみ野
後援 座間市
canpapa