座間のイベント情報
2018年11月30日 08:56
受賞理由
みどりとさくらの街さがみ野商店会は「花いっぱいの街づくり」を合言葉に色々な取組みをしているが、その中でも花を育てながら、様々な体験を子どもたちと共に行っている「花育・環境美化事業」は、地域が一体となって子ども・子育てに多大な貢献をしているため。
昨年は 相武台南口商店糧が大賞を受賞
座間市は2年連続の受賞となりました。
県では、事業者、子ども・子育て支援機関等民間による自主的な子ども・子育て支援活動の活性化と県民総ぐるみの取組みへの機運の醸成を図るため、子ども・子育て支援活動のモデルとなる活動を表彰しています。
このたび、「第12回かながわ子ども・子育て支援大賞」、「奨励賞」、「草の根賞」及び「特別賞」の受賞者を次のとおり決定しました
※知事と神奈川県子ども・子育て支援推進協議会会長の連名表彰 副賞15万円
団体・代表者名 | 所在地 | 活動地域 |
---|---|---|
みどりとさくらの街さがみ野 会長 高波 貴志 |
座間市 | 座間市 |
座間のイベント情報
2018年11月09日 09:15
さがみ野的勤労感謝の日
さがみ野を一年中花いっぱいの街に
さがみ野やすらぎ街づくり委員会は花いっぱいの街づくりに取り組み
18年目を迎えております。
今年も秋の植栽 花苗2000本を用意いたしました。
今年もふるさと祭りと同じ日の開催になり参加人数の不足が危惧されます。
お時間に都合のつく方是非ご一緒に花の街をつくりませんか
期日 2018年11月18日 (日)
集合場所 東原コミニティーセンター前公園
集合時間 午前9時 作業開始9時15分予定
作業内容 冬の花苗の植栽
作業時間 1時間程度
持ち物 移植コテ 小さなシャベル 2Lペットボトル 苗に水をあげるため
作業終了後は 商店会がご用意しました ランチタイムがあります
お昼を食べながら 今後の街づくりについてご意見を伺えればと思います。
さがみ野やすらぎ街づくり委員会 会長 関吉 実治
みどりとさくらの街さがみ野 会長 高波 貴志
座間のイベント情報
2018年09月22日 09:43
福士朋子 女子美術大学洋画専攻 教授
広瀬晴美 女子美術大学洋画専攻准教授
大矢雅章 多摩美術大学、准教授
松本公夫 画家
樺島 貞 画家
岡本直枝 画家 女子美術大学非常勤講師
佐藤千恵子 画家
工藤恒子 画廊
篠崎京子 座間クロッキー会代表 創元会神奈川支部長
瀬尾美代子 座間クロッキー会会員 創元会員
座間のイベント情報
2018年07月24日 11:23
開催日 2018年10月14日(日)
開催時間 9:00~16:00
開催場所 日産自動車㈱座間事業所
ジュニアステージ出演者募集中
出店希望事業者募集中
メインステージイベント
□ 在日米陸軍軍楽隊ブラスバンド
□ Aloha Nui Loa/Ori Mahana
□ Jewel Dance Studio
□ 座間高校創作舞踊部
□ サニーサイドゴスペルクラブ
□ 紅桜剣舞会
□ yumiポリネシアンダンス
□ 舞龍
□ YOKO舞踊団
□ 和太鼓(批魅鼓)
□ 和太鼓集団 勇舞会
□ 横浜都筑太鼓
□ 東京23区ガールズ
ジュニアステージイベント
□ NAF厚木太鼓
□ あげパン2年生!
□ Aloha Nui Loa/Ori Mahana
□ フラホイオルオル
□ Sunny Smile
□ Jewel Dance Studio
□ Yumiポリネシアンダンス
□ 舞龍
□ スタジオ ビーエイト
現在出演決定団体は
わくわくエコスクール開催!!
自分で作った電気でモデルカーを走らせよう
【環境講座とLEAFキットカー実験(無料)】
所要時間30分(授業15分、実験15分)/定員各30名
#1整理券配布 11:00~11:20
#1実施 11:30~12:00 30名
#2整理券配布 13:00~13:20
#2実施 13:30~14:00 30名
#3整理券配布 14:00~14:20
#3実施 14:30~15:00 30名
*対象:小学生(3年生以下は保護者同伴)
大道芸
□ DAISUKE 詳細画像
座間のイベント情報
2018年07月05日 08:50
canpapa