2023年3月6日㈪
芹沢ホタルの郷水路作業
今日は昨日の雨が朝まで残り作業が心配されたのですが、9時頃には青空も見える迄に天気は回復し作業日和に成りました。 上流部の護岸の上のビワの木の剪定枝が水路に落ち散乱、回収しました、また雨が降ったものの川の水路は低水位でゴミがそちこちに引っかかっており、箒掛けを行いました。 カワニナの餌の隼人瓜を新しいく取り付け、古い隼人瓜には沢山のカワニナが群がっていました。 3月の半ば頃から幼虫の上陸が始まります、コーナー部の幼虫上陸場に堆積した落ち葉を除去、沢山の幼虫が上陸してくれればありがたいのですが、幼虫頑張れ。 今日の参加者は6名でした。 かねこ
2023年3月6日㈪
新しく追加の隼人瓜
2023年3月6日㈪
新旧の隼人瓜
2023年3月6日㈪
川掃除
2023年3月6日㈪
水路に散乱したビワの葉
2023年3月6日㈪
剪定されたビワ
2023年3月6日㈪
隼人瓜に群がるカワニナ
2023年3月6日㈪
隼人瓜に群がるカワニナ
2023年3月6日㈪
幼虫上陸枯草掃除
2023年3月6日㈪
集合
2023年3月6日㈪
集合
2023年3月6日㈪
2023年3月6日㈪
2023年2月6日㈪
芹沢ホタル水路カワニナ餌やり
芹沢公園水路臨時作業
今日は水路作業はお休みだったのですが、天気も良く暖かったので二ノ方さんに頂いていたカボチャ・冬瓜・隼人瓜等サンワからキャベツの葉をもらってきて、数珠つなぎ方式の餌やりを行ってきました。 最下流部から最上流部に掛けて、ほぼ全域にカワニナの生息が見られますが、中流部の上流域、ログハウスの横あたりはカワニナの生息が少ないようです。 最々上流部はカワニナの足跡が沢山見られました。 先日の市の最上流部の清掃ではバキュウム清掃を心配した二ですが手作業だったようです、カワ
ニナは無事でした。 かねこ
2023年2月6日㈪
芹沢公園ホタル水路カワニナ餌やり
2023年2月6日㈪
芹沢公園ホタル水路カワニナ餌やり
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタル水路カワニナ餌やり
2023年2月6日㈪
芹沢公園ホタル水路カワニナ餌やり
2023年2月6日㈪
芹沢公園ホタル水路カワニナ餌やり
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタル水路カワニナ餌やり
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
1月23日栗原ビオトープ・芹沢ホタルの郷幼虫放流
芹沢ホタルの郷 放流光景
今日は朝からどんよりとした雲の多い日で10年に一度の冷え込みという寒い日でしたが皆さん元気で集合して頂き無事放流をすることが出来ました。
5月にはホタル達が元気に飛び回ってくれることを願いながら放流を済ませました。 参加者の皆様に感謝感激、ありがとうございました。
かねこ
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
コーナ部放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
コーナ部放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
コーナ部放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
本流中流部放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
本流中流部放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
本流下流部放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
幼虫カウント
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
幼虫カウント
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
幼虫カウント
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
芹沢ホタルの郷集合写真
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
芹沢ホタルの郷集合写真
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
芹沢ホタルの郷
2023年1月23日㈪
芹沢公園ホタルの郷・栗原ビオトープ ホタル幼虫放流
2023年1月20日㈮
芹沢公園ホタル水路臨時作業
芹沢公園ホタル水路幼虫放流前の臨時作業を行いました。
今日は朝から快晴で暖かい日でした、16日の定例作業日は雨で作業が出来ず中止となったので今日20日少人数で作業を行いました。 本流部のミクリの間引き・除去作業・上流部のミクリ除去作業を行い、カワニナの餌の補給。 前回数珠繋ぎ餌、隼人瓜は上流部、中流部・下流部共に食べ尽くされており新しく追加の隼人瓜を設置(水路全体にまんべんなくカワニナが生息しているのが確認できました) 下流部の隼人瓜に食いついていたカワニナは、コーナー部の支流へ、最上流部のカワニナは上流部へ放流しました。 水路全体の数カ所に数珠繋ぎ餌隼人瓜の取り付け、設置を行いました。
追伸 水路の中のブロックの上にトビゲラが生息(瓦礫を纏ったニンギョウトビゲラ)が確認されました。
参加者 大澤・安田・吉田・金子の4名 かねこ
2023年1月20日㈮
芹沢公園ホタル水路臨時作業
2023年1月20日㈮
芹沢公園ホタル水路臨時作業
ワンド部
2,022年12月19日㈪
芹沢公園ホタル水路r臨時作業
最上流部
2023年1月20日㈮
芹沢公園ホタル水路臨時作業
2023年1月20日㈮
芹沢公園ホタル水路臨時作業
2,022年12月19日㈪
芹沢公園ホタル水路r臨時作業
2023年1月20日㈮
芹沢公園ホタル水路臨時作業
2023年1月20日㈮
芹沢公園ホタル水路臨時作業
2,022年12月19日㈪
芹沢公園ホタル水路r臨時作業
2022年12月19日㈪
芹沢公園ホタル水路保全作業
今年最後の芹沢公園ホタル水路作業
天候に恵まれ晴天の暖かい作業日和でした。 今日の作業は草刈り鎌の刃を研ぐ作業を主に、カワニナの餌のとして、隼人瓜・冬瓜を幾つかに
切り針金に数珠繋ぎに刺して川に流れ止めの石で固定、4連ほどを設置しました。 前回、針金で数珠繋ぎにして設置した隼人瓜には沢山のカワニナが集り食べていました。 今回、川に設置する前に近隣の幼稚園生が通り懸かり珍しそうにのぞき込んできたので、吉田さ
んが丁寧に説明をました。先生も珍しそうに写真を撮っておられました。
今回は私がスマホ・カメラを忘れていき、安田さんのスマホでの写真です。 参加者 大澤・山口・小島・竹鼻・吉田・集合写真には写っていませんが安田・金子の7名でした.。 かねこ
2022年12月19日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
サンダーで刃を研ぐ
2022年12月19日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
サンダーで刃を研ぐ
2,022年12月19日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
川沿いで刃を仕上げ研ぎ
2022年12月19日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
参加者集合写真
2022年12月19日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ハヤトウリを食べるカワニナ
2,022年12月19日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
2022年12月5日㈪
芹沢公園ホタル水路保全作業
今日は朝からどんよりとした曇り日で、一時小雨のぱらつく時もありましたが作業には支障なく、コーナー部草刈り・下流部のカナダ藻除去作業を行いました。 今年の水路作業は予定通り全て完了しました。 次回19日は刃物(草刈り鎌)研ぎを行う予定です。 今日の参加者 山口、大沢、安田、横井、小島、二ノ方、竹花、吉田、金子の9名でした。 かねこ
2022年12月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
2022年12月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
2,022年12月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
2022年12月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
2022年12月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
2,022年12月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタル水路保全作業
今日は秋晴れの清々しい良い天気に恵まれた中での作業となりました。 水路の中は暖かく天候も良かったので、最上流部のミクリの除去・本流部のミクリ除去の作業がスムー ズに運び、すっきりと水路の流れも良好に見えました。 まだ余り大きくないザリガニを2匹捕まえ、自宅の水槽へ入れました、ザリガニは幼虫には天敵ですが、水槽の中での成長が楽しみです。 今日の参加者は9名でした。 かねこ
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
最上流部ミクリ除去作業
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
最上流部ミクリ除去作業
202211月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
本流部ミクリ除去作業
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
本流部部ミクリ除去作業
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ミクリ除去後の上流部
202211月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ミクリ除去作後の本流部
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
今日の参加者
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
今日の参加者
202211月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
懇談中
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
今日の収穫
2022年11月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
今日の参加者
202211月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
懇談中
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタル水路保全作業
今日9月26日芹沢公園ホタル水路保全作業を行いました。
朝から雲ひとつ無い秋晴れの爽やかな中での作業となりました。コーナー部の杭が一部木製で、朽ちて折れた杭もあり、新しくプラ丸杭を2本購入し、ロープ掛けも一部修正し、すっきりさせました。
本流中流部・最上流部のミクリは前回の間引き・除去作業で大半残り、今回残りの作業を行いました。 破壊された側路の補修作業が進んでいるようです、綺麗に清掃されていました。 次回予定の水路作業は中止します。まだ市の方での雑草刈り取りが終わっていないし、ミクリの除去作業もきれいに済んでいるので、次回の作業は10月17日を予定しています。 今日の参加者 7名でした。 かねこ
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ロープ張り作業
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ロープ張り作業
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ロープ張り作業
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ロープ張り作業
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ロープ張り作業
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ロープ張り作業完了
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ミクリ間引き
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
市の補修作業進む
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
参加者の皆様
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ミクリ間引き
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの後水路作業
市の補修作業進む
2022年9月26日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
参加者の皆様
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタル水路保全作業
今日、9月5日(月)ホタル水路保全作業を行いました。
今までの猛暑も一応収まった感じの、至って涼しい作業日となりました。 前回のコーナー部での草刈り作業から一変、至って軽作業になったかと思われます。 今年の夏の暑さで最上流部のミクリの繁茂が激しく、間延びしたミクリは根から引き抜き除去、及び間引き作業を行いました。 中流部のミクリも繁茂、今日は体調不良、別件の所用等で参加者も少なかったので中流部は一部の除去作業で次回行うことにし作業を終わらせました。 芹沢川は魚は生息していませんが、沢ガニ、オハグロトンボ、バッタ、アゲハの幼虫等色々の生物体が顔を見せていました。ザリガニも取り逃がしてしまいました残念。
今日の参加者=安田・横井・中川・竹鼻・金子 大澤さんが作業終了後駆けつけてくれました。 今日の作業日を失念していたようです。
次回の作業日は第3月曜日が敬老の日で祭日なので、第4週の26日に変更しました。 かねこ
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
最上部作業前
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
作業中間
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ゴミ掃き掃除
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
ゴミ回収作業
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
清掃終了後の水路
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
少なめの収穫
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
作業終了後の集合写真
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
作業終了後の集合写真
2022年9月5日㈪
芹沢公園ホタルの郷水路作業
奇麗な川に住む沢がに
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路草刈り作業
今日は猛暑・酷暑の中休みとでも言う様な、朝から雲の多い日で、作業はやりやすい日でしたが蒸し暑く汗だくの状況で、中休みはお茶で水分を取りながらの作業となりました。 コーナー部のツツジの樹木に絡んだ蔓草の除去、暑い日が続き、護岸の樹木も大きく伸びていて、幹も相当大きく成長した不要樹木の伐採、コーナー部の大きく伸びた雑草、黄菖蒲の刈り取りを行いました。
参加者 大澤・安田・山口・小島・吉田・金子の6名でパワーを出し切り綺麗に刈り取り、皆さん元気で無事作業をやり切り終了後コーヒーで閉め、お昼近くに終了しました。 かねこ
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
ツツジに絡んだ蔓草所寄与
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
作業前の状況
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
作業前の状況
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
草刈り作業
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
草刈り作業
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
作業終了後
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
作業終了後
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
今日の収穫45ℓゴミ袋20束
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
作業終了後
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
10時30分中休み
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
作業終了後のコーヒー
2022年8月22日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
作業終了後