zamatarou_zz インスタグラム 0462.net(ゼロヨンロクニ・ドット・ネット)公式Facebook

谷 戸 山 公 園

自然が好き 谷戸山公園が好き 座間が好き

2025年

 谷戸山公園水路整備 


44/25㈮ 湿性生態園北水路草刈り 水路杭打ち
4/11㈮ 湿性生態園北水路草刈り 水路杭打ち
2025年3月14日㈮ 湧き水の谷 北奥谷戸
2025年2月28日㈮ 
座間のホタルを守る会

 



2025年

2025年4月25日㈮
谷戸山公園ホタル水路作業
湿性生態園北水路くい打ち 草刈り
 
 

谷戸山公園 4/25㈮
集合写真
谷戸山公園 4/25㈮
作業はぎめ
谷戸山公園 4/25㈮
草刈り
谷戸山公園 4/25㈮
くい打ち
谷戸山公園 4/25㈮

 
谷戸山公園 4/25㈮
谷戸山公園 4/25㈮
谷戸山公園 4/25㈮

 
谷戸山公園 4/25㈮
谷戸山公園 4/25㈮
谷戸山公園 4/25㈮

 
谷戸山公園 4/25㈮
谷戸山公園 4/25㈮
谷戸山公園 4/25㈮
くい打ち出来上がり
谷戸山公園 4/25㈮
くい打ち終わり
谷戸山公園 4/25㈮
西12角撤去
谷戸山公園 4/25㈮

 
谷戸山公園 4/25㈮



2025年

2025年4月11日㈮
谷戸山公園ホタル水路作業
湿性生態園北水路くい打ち 草刈り
 
 

谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮
 
谷戸山公園 4/11㈮

 
谷戸山公園 4/11㈮
 



2025年

2025年3月14日㈮
谷戸山公園ホタル水路作業
湧き水の谷 北奥谷戸
 
 

谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
北水路点検
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
水路整備 くい打ち
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
北奥谷戸 源流
谷戸山公園 3/14㈮
北奥谷戸
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮
 
谷戸山公園 3/14㈮

 
谷戸山公園 3/14㈮
 



2025年

2025年2月28日㈮
谷戸山公園ホタル水路作業
 
また、湧き水の谷から水鳥の池のカエル沼につながる北水路がまたまた途中で流れがなくなり、伏流水になって、カエル沼まで水の補給がとどいておりません。その復活作業が必要になっております。

 谷戸山公園水路整備は12月以降休んでおりましたが、2025年最初の作業を2月28日に行いました。
 北水路は湧き水の谷から水鳥の池側斜面を辿る水路ですが、前回11月22日に北水路の整備をしておりますが、このころ北水路末端のカエル沼が干上がっているので、その復活の作業を前半行いました。 
2月26日の画像は干上がるカエル沼と干上がる水路末端(両岸に土のう袋で水路が狭まっている個所) 
28日の今日は、干上がる水路末端の落ち葉で埋まった個所の泥を下部に押し出して踏み固めて、水路の復活をはかりました。無事にカエル沼まで水が入ってくれました。  中休みをして湧き水の谷の水路のくい打ちに移動しました(次のメールで画像を送ります。
脇田

谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
カエル沼干上がる
谷戸山公園 2/28㈮
北水路干上がる
 
谷戸山公園 2/28㈮
流れ末端
 
谷戸山公園 2/28㈮
北水路流復活
谷戸山公園 2/28㈮
北水路復活
 
谷戸山公園 2/28㈮
カエル沼
 
谷戸山公園 2/28㈮
北水路復活
谷戸山公園 2/28㈮
中休み
 
谷戸山公園 2/28㈮
くい打ち
 
谷戸山公園 2/28㈮
杭打ち
谷戸山公園 2/28㈮
くい打ち
 
谷戸山公園 2/28㈮

作業お終い
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮
 
谷戸山公園 2/28㈮

 
谷戸山公園 2/28㈮

 



2024年

 谷戸山公園水路整備 
2024年1月19日㈮ 園路北12番下北水路斜面下草刈り
2024年3月22日㈮ 北奥谷戸田んぼ跡手入れ
2024年4月26日㈮ 湿性生態園北水路草刈り
2024年10月11日㈮ 水路整備北奥谷戸

2024年
11/22 ㈮

 谷戸山公園水路整備  北水路水漏れ
北水路の漏水修理で流れ復活


昨日22日は暖かい日和になって、北水路(湧き水の谷野鳥観察窓~カエル沼間)が
今夏の大水で水鳥の池側に伏流となって漏水しており、その修理してカエル沼へ
の流れの復活を行う作業を行いました。参加者6名
 
最初に北水路の流れが止まっていた箇所の泥上げ(~カエル沼迄)と、北水路から
水漏れで池に伏流となっていた個所に土のうを積んで、北水路に水が流れるよう
にしました。流れが途絶した末端の伏流箇所を坂井さんが探しだてくれて、その
個所に、近くの土を詰め込んで作った土のう袋を水路左右に積みました。
一方で流れの途絶箇所からカエル沼までは泥がたまっておりその泥を水路から除
きました。
水路に流れが復活してカエル沼まで流れるようになりました。
 
伏流箇所は上部にもう1箇所あるのでそこはゴムシートがずれていたので重しの
石を置いて池への伏流を坂井さんが押さえました。カエル沼に水が入ってきた画像を見てください。
 
ただし、伏流は全て止まりませんでした。北水路から地中を通って池に浸みだしているようです。また水路底面に敷いていたゴムシートは古いのは劣化してボロ
ボロでしたので、取り除きました。
 

谷戸山公園 11/22 ㈮
 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 
谷戸山公園 11/22 ㈮
 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 
谷戸山公園 11/22 ㈮
 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 
谷戸山公園 11/22 ㈮
 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 
谷戸山公園 11/22 ㈮

 



2024年
11/8 ㈮

 谷戸山公園水路整備  北奥谷戸

谷戸山公園水路整備を北奥谷戸で11月8日行いました。
 
公園側が機械草刈りをしてくれた境界の北奥谷戸の草むらの手刈りを行いました。参加者は6名なのでどこまで草刈りができるかと心配しました。足元はぬかるんでおり、ミゾソバのツルが絡まっており、それを根際から刈って、畦のふちに積み上げました。しかし、中休み後に一気に草刈りが終わって、休耕田4枚目が現れました。
 
松岡さん撮影画像は次のメールで送ります。

 

谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
北奥谷戸
 
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
北奥谷戸
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
北奥谷戸
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
北奥谷戸
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
北奥谷戸
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
北奥谷戸
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
西16
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
水漏れ箇所
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
湧き水の谷
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮

 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮
 
谷戸山公園 11/8 ㈮

 



2024年
10/11 ㈮

 谷戸山公園水路整備  北奥谷戸

ようやく涼しくなって、谷戸山公園水路整備を再会しました。
 
作業は4月26日以来で、今回は北奥谷戸に入りました。ここは3月22日に入った以降は作業に入っておらず、ヨシやセイタカアワダチソウが背高く伸びて、水路はもとより、畦も見えない状況でした。中休みを取って1時間半ほどの作業で、水路や畔は見えるようになりました、中段の草取りは中途で、上段は手付かずでした。 
参加者は8名でした。
脇田信雄 nov.wakita@jcom.zaq.ne.jp
***********************************

 

谷戸山公園 10/11 ㈮
 
谷戸山公園 10/11 ㈮
 
谷戸山公園 10/11 ㈮

 
谷戸山公園 10/11 ㈮
 
谷戸山公園 10/11 ㈮
 
谷戸山公園 10/11 ㈮

 



2024年
4/26

 谷戸山公園水路整備 
報告が遅れましたが、谷戸山公園水路周り整備を先週4月26日に行いました。 
湿生生態園北水路そばの草丈もそれほど伸びて茂っていないので軽作業ですむかと思いましたが、草丈は低くも分量は多くまたこれから花をつけるヤブカンゾウを刈らないように注意して草刈りをしました。 また、北12の曲がり角の竹藪・シラカシ小木が水路に垂れ下がってきているので その伐採を行いましたが、これも意外に分量が多くて、結果は草刈りと合わせて公園の軽トラでの搬出3~4回分の分量になりました。
なお、夕方までには、その搬出を公園側が済ませてくれました。
参加者8名でした。
 


 

谷戸山公園 4/26
終わり 集合写真
谷戸山公園 4/26
中休み
谷戸山公園 4/26
もう一息 休み
 
谷戸山公園 4/26
作業始め
谷戸山公園 4/26
草と笹ボウボウ
谷戸山公園 4/26
草刈り精出す
 
谷戸山公園 4/26
サワガニ再開
谷戸山公園 4/26
曲がり角最後の仕上げ大変
谷戸山公園 4/26
草刈りはかどる
 
谷戸山公園 4/26
後片付け

 


 

2024年

 谷戸山公園水路整備 
2024年3月22日㈮

北奥谷戸田んぼ手入れ
 
谷戸山水路整備を22日に北奥谷戸で8名で行いました。出足は少し寒かったですが、10時半ころから暖かくなりました。森の学校側のアオキや倒木の処理を、また源流部や中の田んぼの手入れを行いました。
 
 

谷戸山公園 3/22
作業前
谷戸山公園 3/22
作業前
谷戸山公園 3/22
作業途中
 
谷戸山公園 3/22
作業途中
谷戸山公園 3/22
作業前
谷戸山公園 3/22
中の田んぼ
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
右野鳥観察小屋
 
谷戸山公園 3/22
湧き水の谷
 
谷戸山公園 3/22
長屋門入口右水路
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
湿生生態園
 
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
谷戸山公園 3/22
湧き水の谷
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
北奥谷戸田んぼ最奥
谷戸山公園 3/22
北奥谷戸田んぼ最奥
谷戸山公園 3/22
 
谷戸山公園 3/22
谷戸山公園 3/22
湧き水の谷
谷戸山公園 3/22
湧き水の谷
 

2024年

 谷戸山公園水路整備 
2024年1月19日㈮
園路北12番下北水路上部斜面下草刈り

 1月19日に今年初めての谷戸山公園整備を7名で行いました。 陽も差し暖かったです。場所はホタル調査を行っている北水路上部斜面で、この数年手入れ作業がなくて、笹が茂り、シラカシの実生が伸びて密集してきて、園路(北12番)からのホタルカウントがしにくくなってきたので、そのサ刈りやシラカシ幼樹の伐採を行いました。 傾斜地なので、転ばないように注意して作業をしてもらいました。
途中で、松岡さんが昨年秋に整備した北奥谷戸の様子を見に行ってくれました。 このところ降雨がなくて休耕田に水は溜まっていませんでした。(今日21日は久しぶりの雨降りですが)作業は順調に進み、整備後は園路からの北水路への見通しがよくなりまいした。
今月第4週金曜日と2月の作業は休みです。
 
 

    谷戸山公園水路整備 

谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
見通しができた整備斜面
谷戸山公園 1/19
斜面ササ刈り
谷戸山公園 1/19
シラカシ密集
谷戸山公園 1/19
シラカシ密集
谷戸山公園 1/19
片付
谷戸山公園 1/19
見透し良くなる
谷戸山公園 1/19
草刈り斜面
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
北奥谷戸
谷戸山公園 1/19
 
 

ページトップ